top of page
北林陽児
2024年5月29日読了時間: 3分
負の側面から生まれるエネルギー
前回は、私自身のこととして、人の悪いところを厳しく指摘するクセを世代間伝達していたという話を書いてみました。 そして、最終的にはそれとは真逆の方向にいって、無条件に受容する心理療法に取組んでいると話しましたね。 これは、自分の負の側面を克服しようとする中で、何かを獲得すると...
320
北林陽児
2023年9月4日読了時間: 4分
ダイエット中の食欲と禁止の葛藤
多くの人が、挑戦して挫折を繰り返す課題と言えば、ダイエット。 今日はダイエットの話をしてみましょう。 多くの場合、ダイエットでは食事を制限して、「食べてはダメ」という禁止を自分に課すのではないでしょうか。 そして、3日とか1週間とか禁止を続ける内に、「食べたい」という欲求に...
260
北林陽児
2023年1月10日読了時間: 1分
肌のコンプレックス解消の事例
Tさんからは、肌に関するコンプレックスの相談を受けました。 自分の肌が気になってしまって、会話もできなかったそうです。 また、セッションでコンプレックスをなくしてしまうと、 実際に肌の調子も良くなるという点が面白いですね。 小学生の頃からずっと悩んできた問題から解放されて、...
370
北林陽児
2023年1月7日読了時間: 2分
コンプレックスが生まれるとき
コンプレックス、特に容姿コンプレックスが生まれるのは、 一体、いつなのでしょうか? あなたは自分のコンプレックスが生まれたのは、 いつだったか覚えていますか? 実は、容姿コンプレックスには「生まれる瞬間」があります。 それは、10代前半の頃が多いようです。...
240
北林陽児
2022年12月30日読了時間: 2分
体験談:容姿コンプレックスの解消の事例
Iさんは容姿のコンプレックスの相談を受けましたが、 そこからもっと深い話へと展開してゆきました。 一見、容姿とは関係のない問題を解決することで、 容姿コンプレックスが解消できた事例です。 Iさんの感想 容姿コンプレックス解消セッションしていただきました。...
390
bottom of page