top of page

コンプレックスは何のため?

  • 2022年11月20日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年1月24日

コンプレックスは、何のために存在しているのでしょうか?

そんなこと、考えたことはあるでしょうか? 人間の心の中には、様々な思いがありますが、 どの思いも、自分のためになる役割が必ずあります。

コンプレックスの役割は、 あなたをもっとキレイにすること、 あなたをもっと幸せにすること、 あなたをもっと向上させること、 そういうことが、コンプレックスの役割です。

「(今は)キレイではない」という気持ちがあるからこそ、 「キレイになりたい」という望みが生まれます。 「(今は)彼氏がいなくて寂しい」という気持ちがあるからこそ、 「彼氏が欲しい」という望みが生まれます。 「(今は)お金がない」という気持ちがあるからこそ、 「お金欲しい」という望みが生まれます。

つまり、否定があるから、望みが生まれるのです。 そして、望みがあるからこそ、努力することができて、 努力の結果、 キレイになったり、彼氏ができたり、お金を得たりできます。

コンプレックスのような否定の気持ちも、自分の心の一部です。 自分は、自分に良いことしかしないし、思いません。 自分の一部が、自分を傷つけるだけということはありません。 本来、自分の全ては、あなたに役立つ役割を必ず持っています。

ただ、コンプレックスが強すぎると、 本来の役割よりも、「副作用的な害」が目立ってしまうことがあります。 そういう場合は、すこし弱める調整が必要ですね。

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page