一般にも知名度が高いスキル・ピンク呼吸
様々なメンタルスキルの中で、一般的知名度が比較的高いのが、ピンク呼吸という呼吸法です。
美容やファッション関連の雑誌で紹介されることもあるスキルなので、女性の中にはご存じの方も多いのではないかと思います。
肌がキレイになるとか、若返り効果とか、気持ちが前向きになるなどの効果が一般的にも知られていて、その効果が明確に感じやすいのが特徴です。
具体的な方法はいたって簡単
①息を吸う時には、ピンク色の空気をイメージして、その空気を吸い込みます。
②息を吐く時には、体の中から悪い物を吐き出すイメージで吐き出します。
以上、終わりです。
場合によっては、吸う時はピンク色、吐く時は黒をイメージするという説明もあります。悪い物を排出するイメージとして黒がよいということだと思うのですが、まあ、どちらでも良いと思います。
頻繁に色を変えるのが難しい場合などは、ピンクだけでも良いです。
ゴールド呼吸で金運が高まる?
また、イメージする色はピンク以外の色でもよくて、それぞれの色によって効果が異なると言われていて、その場合にはカラーブリージングと呼ばれています。
例えば金色をイメージすることによって、金運が高まるとも言われています。
まあ、さすがに、呼吸法で金運が高まるというのは因果関係が明白でなくて検証が難しいので、心理療法とか美容のスキルというよりは、オカルト・スピリチュアル界隈で語られることが多いのではないでしょうか。
逆に言うと、ピンク呼吸については明白な効果を感じる人が多いため、一般に紹介される機会も多いということですね。
私が体験した効果
ちなみに、私自身が試してどのような効果があったかと言うと、薄毛が改善しました笑
ピンク呼吸をしばらく続けていた時期があったのですが、全体的に体調がよいことと、良く眠れるという効果はすぐに感じることができました。
しばらく続けていたある日、鏡の中の自分をみたら、毛量が明らかに増えている!ことに気づいて本当に驚きました。
今日の記事タイトルは、「女性ホルモンを増やす方法」としているのですが、自分の毛量が増えた体験から、そのように解釈しています。
また、その後、妹にも教えてあげたのですが、妹に現れた効果としては楽しくて笑いがこみあげてくる、生理痛が和らいだ、スカートを履きたくなったなどがあったそうです。
妹は、エアコンにピンク色の布をかぶせて、エアコンからピンク色の空気が出てくるイメージをする工夫をしたそうです。
呼吸法とイメージ療法のハイブリッド
カラーブリージングが優れている点は、呼吸とイメージを組み合わせている点です。
呼吸とイメージはどちらも、人間の心に大きな影響力を持っています。
私が行っている、ことばにする®という心理療法も、イメージ療法の一種です。
イメージとは、心が具象的に表現されたものなので、イメージを操作することによって、自分の心にアプローチすることができます。
呼吸法を基礎として、その上にイメージを乗せることによって複雑な効果を出すことができるのですが、カラーブリージングはその最初の一歩と言っても良いかもしれませんね。
Comments